とかち月あかりネットワークについて

医療・介護連携のためのICTツールのご利用について
十勝医師会会員の皆様
十勝管内の保健・医療・福祉・介護関連事業所の皆様

本医師会では、十勝管内町村の地域包括ケアシステムの構築の推進およびにその実現に欠かすことのできない多職種連携を支援する目的でICTツールの利用を推奨致します。
本件は事業所・団体の皆様の自由なツール選定を妨げるものではございませんが、本医師会がこのような形でツールを推奨することには意義があると考えております。
導入を検討される際には参考にしていただけると幸いです。
                           令和5年4月1日    十勝医師会会長 
                                               大庭 滋理
                                       十勝医師会理事
                                     (地域包括ケア担当)山田 康介

本医師会では、以下の医療・介護多職種連携情報共有システムの利用を推奨します。
バイタルリンク
(発売元:帝人ファーマ株式会社  開発元:NTTエレクトロニクス株式会社

バイタルリンクは、令和6年度の診療報酬改定により『在宅医療情報連携加算』などを算定する
ためのシステム要件を満たすもので、厚生労働省のガイドラインに準拠するシステムとなります。

令和6年12月現在、十勝医師会を中心に十勝管内の50の医療機関、250の事業所が医療・介護連携のためのICTツールを利用、とかち月あかりネットワークの愛称で活動しております。

    システムに関する問合せ             十勝医療介護情報共有ネットワーク
     帝人ファーマ株式会社           とかち月あかりネットワーク事務局
     フリーダイヤル                帯広市西5条南2丁目12-4(十勝医師会事務局内)
     📞0120-974-336                ☎:0155-28-2898 FAX:0155-28-2879